
この度、[無料セミナー]開催の運びとなりましたのでご案内させていただきます。
本セミナー開催趣旨
「見積りあわせ」(アイミツ)は、システム開発に限らず、業者選定の際に複数の会社に見積り依頼をすることです。
とはいうものの、例えば、A社、B社、C社、D社、E社から見積もりをとる時、「最終的な判断・見極め」が大事な仕事となり、責任もそれなり・・・。
ところが、それこそ、一定のシステム知識や経験が求められるため、一人された方は不安でいっぱいなのではないでしょうか。
高額投資にもかかわらず、システム導入による成果を得られないケースも珍しくありません。
それには理由があるのです。もっとも重要なことは、どんな課題をかかえ、それを解決するためにどんな要件が必要なのか。
本セミナーでは、「失敗しない見積もりあわせ」ノウハウを徹底解説いたします。
セミナー詳細はこちら
https://cellnets.notion.site/seminar12
◆参加資格
本セミナーは、業務システム導入を検討している法人企業様に限定させていただきます。
(個人のお客様は対象外とさせていただきますのでご了承ください)
◆参加メリット
1.適正価格の実現:不当に高額な価格や過剰提案を見極める、業者選定のコツを学習できます。
2.失敗の回避:チェックリストにより、もたらす成果を重視した選定方法を学習できます。
◆開催日程
平日 10:00~11:25 [無料] 少人数制
講義60分 + 休憩10分 + 質疑応答15分
◆内容
| 時間帯 | 時間 | 項目 | 内容のポイント |
| 10:00-10:05 | 05分 | 講師紹介はじめに | |
| 10:05-10:20 | 15分 | はじめてのシステム導入で失敗する3つの落とし穴 ◆失敗事例 機能過多、保守・改修費、契約しばり、高額化 | 「失敗」とは何か? 1. 「丸投げ」の罠~手戻り発生 2. 「安物買いの銭失い」~安価にできる理由とは セキュリティ、スピード、実績、提案力、技術力・・・ 3. 「期待成果は何か?」 導入=問題解決ではない |
| 10:20-10:40 | 20分 | 成功のカギ!見積もり前の準備と要件整理のコツ ◆システム導入~その種類 1.パッケージ導入 2.オーダーメイド開発 3.クラウド型システ(SaaS) ◆そもそもアイミツ先(業者)の妥当性 ◆選定基準ガイドライン ◆窓口担当者は導入目的を理解していること | 1. 「発注条件・優先順位」を決める 必要な機能:Must あると良い機能:Better コスト次第:Think 2. 「それは解決策につながるか要望か?」 要件定義が重要~要求には意味がある システムが出来ても現実的に運用可能でないと宝の持ち腐れ 3. 予算感の目安を知る 相場を知ること |
| 10:40-11:00 | 20分 | 失敗しない見積りあわせの極意 ◆解決手法と価格感 ◆費用対効果の考えかた ◆拡張性、保守性、不具合サポート ◆瑕疵担保責任期間 ◆課題解決~効果測定 | 1. 極意1: 複数社比較の「チェックリスト」を作る: 比較すべきは「金額」と、「開発会社の理解度」 2. 極意2: 確認すべき「3つの要素」 「作業項目」 「単価と工数」 「スコープ(対象範囲)」 3. 極意3: 「システムに改修はつきもの」~カスタマイズ可能な点と改修の考え方 |
| 11:00-11:10 | 10分 | 休憩 | Q&Aの受付、アンケート記入 |
| 11:10-11:25 | 15分 | 【質疑応答とまとめ】 |
◆応募フォーム(アンケートにご協力ください。)
https://forms.gle/H138LL7JF9rkQXbm6
◆お問い合わせフォーム
https://www.cellnets.co.jp/form
※皆様のお申込みお待ち申し上げます。


